FirefoxにDeliciousが統合されたという記事を発見。最新版のFirefox 27でDeliciousをサイドバーから利用できるような機能が追加されたらしい。
Mozillaのブログによると、Toolセクションからアクティベイトする必要があるとのこと。早速Deliciousのサイトに飛んでToolセクションからActivate Delicious for Firefoxをクリック。
|
Deliciousのアクティベイト |
有効化すると、Firefoxの右サイドバーに下のような感じでDeliciousのブックマーク画面が表示されるようになりました。
|
右サイドバーにDelicious |
これは、使い物になりません。。。 Deliciousのサイトをサイドバーに表示してるだけ。コメントやブックマーク数、追加日などなど、表示する必要が無いものまで表示してくれたおかげで、ブックマーク名のみを一覧表示することができない。そもそも、サイドバー表示のショートカットキーが設定されていない時点で、個人的には論外です。従来から使っているアドオンのDelicious Bookmarksでは、command+Bで表示/非表示を切り替えられるし、表示後は検索窓がアクティブになっているのでそのままブックマークを検索できる。
|
アドオン版との同時表示 |
というわけで、統合されたDeliciousよりもアドオン版の方を今後も使い続けようと思うんですが、なんとアドオンのページが削除されている模様。
|
OMG |
もともとインストールしていたので現在も使えていますが、今後は使えなくなるんでしょうか。アドオンの利用が不可能になるなら、他のブラウザへお引っ越しする必要があるかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿